忍者ブログ
乙女ゲーに関して色々語ってます。
Posted by - 2025.04.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by くろ。 - 2009.12.02,Wed


先生ルートに進むようやってたら、何故かノーマルいったりカインいったりボスいったりと、色々寄り道してしまいましたorz
難しいよ、先生…。
で、ボスはともかくカインはそのまま進もうか迷ったんですが、気分的に先生を先に見たかったんで、途中で引き返しました。
ただ、ノーマルは区切りがいいので見てみましたが。
ノーマルも2つあったんですね。

因みに今日は休みだったので、これ書いてる時点で先生&カインも攻略済みです。
このあと、2人の感想も書きますね。

とりあえず最初はノーマルENDの感想から。

 

拍手

PR
Posted by くろ。 - 2009.12.02,Wed


3人目は、渉END見ました。
…そういや、この前、渉と凜とマスターの第一印象書いてませんでしたね。
一回プレイして、
渉→凜とコンビで見ると面白い。単独でも、反応が面白い。何かもう色々と面白い。
凜→かっこいい女の人。兄貴という言葉が確かに合う。でも、せめて姉貴にしといてあげてと思う。
マスター→ダンディなおじさま、いやっふぅ!…マスターは攻略できないんでしょうか。
という感じでした。
そんな、面白い渉ENDの感想は ↓ よりどうぞ。

拍手

Posted by くろ。 - 2009.11.30,Mon


2人目の攻略は司狼でした。
ナンパで女の子に優しい司狼…ですが、本性というか根があんなんだとは思わなかったです。
ある程度は裏があるかなと考えてましたけど、あそこまでだとはなぁ。

例によってネタバレありなので、隠しますね。

拍手

Posted by くろ。 - 2009.11.30,Mon

ちょっと色々あって遅れたけども、ようやくプレイしました!
というわけで、ただいま絶賛プレイ中、なゲームのバナーを分かりやすいように大きくしてみました。

で、最初は言ってた通り、黎明を攻略。
…もうね、何かこっちがにやけてしまう程、初々しい二人でした。
黎明も最初はツンなんだけど、だんだん優しくなるし、何より序盤でも照れ顔が見れるから良かった。
あの照れ顔は反則だよ。可愛いな。

※ネタバレ多々含むので、続きは以下よりどうぞ。

拍手

Posted by くろ。 - 2009.11.27,Fri

BloodyCall、届いてなかったりします。
今回はソフマップで頼んだんですけどね、まあ九州だからしょうがないか。
多分、明日には届くと思うので、届いてからはがっつりやりたいと思います。

ていうか、発売カウントダウンボイスが面白すぎますね。
ボス、本編でもああいう感じだったらやだな(笑
けど、カウントダウンボイス聞いてると、ボスENDもちゃんとありそうなので楽しみ。

あ、届いたら、公式で最初に攻略を推奨されてる黎明にいきたいと思います。

拍手

Posted by くろ。 - 2009.11.24,Tue

6章まで共通でやって、それ以降分岐していきました。
今回はメインキャラとの逆ハーレム&サブキャラEND見たんですが…逆ハーレムすごいな。ナナミ、モテモテだ。
あと、個人的にサブキャラはエディックENDが面白かったです。
まさか、あんなになるとは。つか、CGがあるとは…。
不意打ちすぎて笑えました。

以下は、その感想となります。

拍手

Posted by くろ。 - 2009.11.23,Mon

ときメモGS3、発売決定しましたね!ひゃっほー!
公式サイト見て知ったんですが、ビズログの今月号に詳しく載ってると聞いたので、手に入るまでここに書くの控えてました。
だって、やっぱり色々知って書きたいし…。
でも今日ようやく手に入ったので、ときメモ含めビズログの感想、書いていきます。


■ときメモGS3
→王子が何かすごいなと思いつつ、今出てる中では王子が一番好みです。
自由王子いいよ、かっこいいよ。あんま王子っぽくないけども。てかホストっぽいですよね(笑
情報出てるキャラは今回3人。
王子と運動系と勉強系。運動系は今までなかった柔道ですか。
柔道着姿、かっこいいですね!こっちも結構タイプです。
勉強系は何とあのタマちゃんの弟とか。マジですか!そうくるとは思わなかった。
先輩で生徒会長で眼鏡で。うわー、正直、これもタイプです。
今までの勉強系で一番好きかも。いやまだ外見だけなのでわかりませんが。
あと主人公のSDも可愛い!制服も変わったんですね。
前のも好きだけど今回のも可愛くていいと思います。
これ、発売はいつなんですかねー。出来るだけ早くやりたいけど、じっくり作りこんでほしいとも思うし。
でも、少なくとも来年中には出るっぽいですしね。
気長に待つことにします。

□VitaminZ Revolution
→一昨日も書きましたが・・・こちらも移植発表されましたね。
今度はPSPだけども。
でもプロデューサーのコメント見ると最初はDSで考えてたみたいですね。
容量の関係と、あとユーザーが意外にPSPを持ってるっぽいから、PSPになったとか。
…私は持ってないので、やるとしたら買わないかんのですが。
まあ他にもやりたいゲームあるし、そろそろ買おうかなと思ってたので、ちょうどいいといえばいいかな。
ただ、これ。B6たちとのアペンドストーリーは別にいらんと思います。
続編で、違うヒロインともいい感じになるとか、なんだそれ。
正直、前作ないがしろにしとんのじゃないかと考えてしまいます。
友情的なのだったらいいんですが。まさか、恋愛にまで発展しませんよね。それはさすがに勘弁願いたい。

■デス・コネクション
→声優インタビューのヨシュア役の人のコメントで笑いました。
「おれのこと見てくれなきゃいやだ」とか何それ。
そんなキャラだったのか。ヨシュア。
ちょっと思ってたのと違う感じだ。でも、そういうキャラも好きなので問題なしですが(笑
そういや、これってルート制限とかはあるんですかね?
なかったら、ヨシュア最初、2番はヴィシャス、3番ルチアーノ、他気になった順でいく予定です。

□金色のコルダ3
→声優さん、変わらないんですね。
あんま知らないので、まあよっぽどキャラと合ってないとかじゃない限り気にしませんが。
ただ、宮野さん、今度のキャラも意味分からない(笑
台詞が何か一番おかしいよ。…そういう担当なんですかね。

■誰にでも裏がある
→うわー、やっぱり気になるなぁ。
…先月の石川さんスチル見て、「全年齢?」と思いはしたものの、気になるものは気になる。
あ、当方、成人済みですがね。でも、全年齢であのスチルはアウトだと思います。
そういや、浦島は何で相手が姉の時はメガネかけてんですかね。
正直、メガネかけた方がかっこいいと思うので、いいっちゃいいんですが。
もしや二重人格とかそういうことじゃ…まあ、そうだとしても別にいいですけど。

□Bloody Call
→サブ扱いだとしても、とりあえずジンENDはありそうなので良かったです。
え、ありますよね。これでなかったらショックなんですが。
あと、ヒロインとやっぱり昔に何かあったっぽいのでそれも楽しみ。
いよいよ発売まで数日となりましたし。わくわくです!

■絶対迷宮グリム
→蛙の王子が予想に反して、線の細い美少年系でびっくりです。
何かこう、ちょっと違う感じのキャラ予想してました。
因みに、百合っぽいエンドもあるそうで。ラプンツェルもいばら姫も可愛いので、そっちも楽しみですね。
…いや、うん、まだ買うか微妙ですが。

□水の旋律
→PSP版が出るということで、気になってます。
やったことないし、丁度PSP本体も買おうと思ってるので、これも買ってみようかな。
とりあえず、ちょっと評判とか色々調べてみます。


今月号で気になったのはこれぐらいですかね。
とにかく、今回はときメモでテンション上がりすぎました(笑

拍手

Posted by くろ。 - 2009.11.21,Sat

「暗闇の果てで君を待つ」の書き下ろしノベル配信と公式ガイドブックの発売が決定しましたね。
しかも、公式ガイドブックの方は12月14日発売予定とか…!
めっちゃ楽しみなんですが。
早く12月14日にならないかな。
キャラクター毎のショートストーリーだとか今だから明かせる初期設定とかが激しく気になります。
2月頃配信予定の書き下ろしノベルも気になりますねー。
各キャラの語られなかった出来事ってなんだろ。
個人的にはこれからも色々「展開」してってほしいです。

あと、vitaminZの移植も発表されたようで・・・。
でも今回はPSPなんですね。
うーん、やっぱPSP買おうかな。
色々やりたいゲームあるし。
正直、一番新しいやつはデザインが微妙過ぎて手を出してないんですが。
機能的には多分一番いいんだろうけど、前の方がデザイン的には好きだったなぁ。
まあ新しいのにしろ、一つ前のにしろ、この冬にはPSP買いたいと思います。

拍手

Posted by くろ。 - 2009.11.15,Sun


近々出るゲームでは誰裏が一番気になってたんですが、体験版やってみたら、思いの外「Bloody Call」が気になったんで、「Bloody Call」をやることにしました。
…恐るべし、体験版の効果!
キャラはね、正直、敵側のボスが最も好みなんですけど。
でも、話の続きが気になるんだ…。
あと、ヒロインとボスの間に昔何かあったっぽいので、それに期待します。
雑誌読んだら、攻略対象も5人+αってあったし。
そのαがボスだったらいいなぁとか思ってます。

他、購入予定なのは ↑ にも書いてますが、「デス・コネクション」ですね。
神父とか、…これもまた敵側のボスとかが気になったりしてるんですが。
神父はともかく、ボスはあるかなぁ。
あってほしいな。

また、既に発売済みですが、「風色サーフ」とかも気になってたりします。
評判高いし、何よりおっさんが多いっぽいから…。
いや、別におっさん好きってわけじゃないですがね。
…でも、おっさんもいいですよね。


今後の感想ですが、「Bloody Call」発売までは今まで通り、「L2」とか「暗闇」とか書いていく予定です。
「暗闇」の方は、他にEND見ればの話ですが。
ただ見れない場合も、総括っぽいのを書くかも。
「L2」の方は、ちょっとそれまでに終わる感じがしないので、それ以後もぽつぽつ書いていきます。

とりあえず、今は「Bloody Call」の発売が楽しみです☆

 

拍手

Posted by くろ。 - 2009.11.14,Sat

以前、「キャラを助けられなかった場合、その時一緒に行動してたキャラがそのキャラについて話す」と書いたんですが、それが見たくて試してみたらBADENDになりました。
で、そのBADENDが普通のもの(主人公死亡BADEND)とは違ったので、色々見てみました。

以下、ネタバレ含みます。

拍手

プレイ中。


応援中!
『赤い砂堕ちる月』応援中!



好きなゲーム
最新コメント
[09/14 くろ。]
[08/24 miho]
プロフィール
HN:
くろ。
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]